病院概要・病院沿革
病院概要
名称 | 医療法人誠愛会 佐世保記念病院 |
所在地 | 〒858-0922 長崎県佐世保市鹿子前町104番地 |
電話番号 | 0956-28-1111 |
FAX番号 | 0956-28-1114 |
代表者
| 理事長 佐藤 道彦 院 長 竹原 裕介 |
開設年月日 | 昭和55年11月15日 (昭和61年 医療法人へ改組) (平成10年10月 増改築) |
診療科目 | 内科・外科・整形外科・リハビリテーション科・歯科 |
診療時間 | 月曜日~金曜日 9:00~17:00 土曜日 9:00~12:00 ※休診日:日曜日、祝日 |
面会時間 | 9:00~20:00 |
病床数 | 佐世保記念病院:105床
佐世保記念病院 介護医療院:56床 |
病床区分 | 療養病棟入院基本料1 65床(3階12床・4階53床) 地域包括ケア病棟入院医療管理料1 40床(3階) I型介護医療院サービス(I) 56床(5階) |
関連施設
| 【医療法人誠愛会 訪問看護ステーションかしまえ】
佐世保市日野町859-6 (0956)-28-0381 【株式会社 九州メディカ デイサービスセンター日野】
佐世保市日野町859-10 (0956)-28-3865 【株式会社 九州メディカ ナーシングホーム日野】
佐世保市日野町859-10 (0956)-28-5399 【社会福祉法人隆愛会 日野の里芙蓉】
佐世保市日野町1993-1 (0956)-76-7011 【社会福祉法人隆愛会 葵荘】
佐世保市日野町1993-1 (0956)-76-7011 【社会福祉法人隆愛会 小規模多機能型居宅介護 芙蓉】 佐世保市日野町1993-1 (0956)-76-7720
|
病院沿革
昭和55年11月 | 鹿子前病院開設 定床数 50 |
昭和57年7月 | 鹿子前病院 定床数 90 (40床 増床) |
昭和58年3月
昭和58年4月 | 鹿子前病院 定床数 122(32床 増床)
鹿子前病院 特例許可病院 承認 |
昭和60年5月 | 鹿子前病院 定床数 150 (28床 増床) 特定許可病院 |
昭和61年4月
昭和61年10月 | 医療法人 誠愛会 設立
佐世保記念病院に改称 定床数 150
日野診療所 開設 |
昭和62年11月 | 運動療法にかかる施設基準 届出 |
昭和63年1月 | 定床数 3病棟 162床 (12床 増床) |
平成元年5月 | 日野診療所 廃止 廃止届提出 |
平成8年4月 | 訪問看護ステーション かしまえ 開所 |
平成10年10月 | 増築 及び 改築 |
平成12年4月 | 介護療養型医療施設 届出(5階病棟) |
平成23年5月 | 平成23年5月 オーダリングシステム 導入
平成23年6月 看護支援システム 導入
|
平成25年8月 | 脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅰ) 届出 |
平成25年10月 | 6階に新リハビリテーション室 完成 |
平成28年3月~11月 | 大規模増改築工事実施 |
平成28年12月 | 地域包括ケア病床 届出(9床) |
平成29年9月 | 地域包括ケア病床を17床へ増床 |
平成30年2月 | 地域包括ケア病床を21床へ増床 |
平成30年2月 | 電子カルテシステム 導入 |
平成30年5月 | 介護療養型医療施設(5階病棟・56床)を介護医療院へ転換 |
平成30年10月 | 地域包括ケア病床を31床へ増床 |
令和元年5月 | 常勤医師6名体制 |
令和4年11月 | 地域包括ケア病床を36床へ増床 |
令和5年8月 | 地域包括ケア病床を40床へ増床 |